#T太郎の日記

一寸法師の身長

T太郎です

t_taro

 

前回の記事を見た同僚が言いました。

前回の記事はこちら→ 1(いち)ビートルズ !?

 

「1ビートルズ」は、約2m…なら

だいたい「一間(いっけん)」くらいだね

 

いっけん?

あ~ なるほど。

「一間(けん)」は、約1.82メートル。

 

尺貫法(しゃっかんほう)という

長さや面積などを表す

日本古来の単位です。

 

日本では1966年(昭和41年)に

「尺貫法」は原則禁止となり、

「メートル法」に統一されました。

 

ところが私たち建設業界には

「尺貫法」が今でも残っているのです。

 

大工さんや建築士さんが

「ちょうど一間(いっけん)」とか、

「半間(はんげん)くらいで」とか言うのを

よく耳にします。

[ちなみに「半間」は1間の半分(約91センチ)]

 

「一寸法師」の「一寸」は、

まさに、尺貫法の長さの単位で、

一寸」は、約3.03センチ!

 

その10倍(一寸法師10人分)が

「一尺」(約30.3センチ)

 

その6倍の、つまり

「6尺」が「一間」となります。

(ここで6進法…ちょっとややこし〜)

 

尺貫法の中で、もっとも使われてるのは

面積の単位でしょうか。

一間 × 半間 = 一畳(約1.65m²)

一間 × 一間 = 一坪(約3.3m²)

[ つまりタタミ2枚 = 一坪 ]

 

 

「坪(つぼ)」や「畳(じょう)」は、 

お住まい探しや、リフォームを検討するお客様

にも使われる、おなじみの用語。

 

尺貫法は、日本人の心に

しっかり生きてる単位なんですよね〜

 

ところで、

居酒屋チェーンの「つぼ八」は

わずか「8坪」の小さな店舗(北海道 琴似町)

からスタートして、

これが「つぼ八」という

店名の由来になってるそうです!

居酒屋のつぼ八→ つぼ八ってこんなお店

 

T太郎

https://www.t-around.co.jp/