#T太郎の日記

エシカルって、なあに

T太郎です

T太郎 ティーアラウンド

昼飯に、セブンイレブンさんで

これ買ったんです

最近私が気に入ってるおにぎりシリーズです 

 

で、よく見ますと

グリーンのステッカーが貼ってありまして

 

エシカルプロジェクト …

 

出た エシカル!!

じつは最近、社内でも話題に上がったり、

もちろんテレビでも、ネットでも、

この4文字、よく見かけます!

 

エシカル、調べてみました。

英語で、「ethical」

直訳すると「倫理的・道徳的」。

 

90年ごろイギリスで言われ始めた考え方で、

「エシカル消費」という場合、

人権問題、動物愛護、汚染問題などに

深く配慮した消費活動を推奨する運動、またその考え方。

 

例えば、ある食品が生産され、

私たちの口に入るまでに、

倫理的に、道徳的に正しい手順で育てられ、収穫され、

取り扱われ、運ばれてきたか?

 

バナナを例にとりましょう。

バナナを育てるのに、子供たちや、貧しい人が、

不当な賃金や労働条件で働かされていないか。

運送や保管する際に、安く上げるために

非合法な方法が取られていないか。

安く仕入れるために払った金が、

非合法な(反社会的な)組織に、

間接的にも利益をもたらしてはいないか?

 

つまり、

製品一つ一つの背景に

倫理的、道徳的な目を向けよう、という

深い問題意識をともなう考え方なのです。

障害者や社会的マイノリティの社会参加に

プラスになる産業を応援しよう、という考えも含まれるそうです。

 

「エシカル消費」というのはつまり

さまざまな「悪」に加担せず

さまざまな「善」に役立つ消費活動、ということなんですね。

 

ついつい考えなしに、

安い方、安い方に流されてしまう私なので、

生活のいろんな場面で

少し立ち止まり、検討するところから

始めようと思います!

 

T太郎 ティーアラウンド

https://www.t-around.co.jp/