リフォーム施工実例
【東京都杉並区 K様邸】
リフォーム事業部 yamaです。
今回紹介させていただくのは
東京都杉並区のお客様。
杉並区・・・
区の名の由来は、
江戸時代の初期に領地の境界の標(しるし)として
「杉並木」が
青梅街道沿いに植えられていたそうです。
いまは街道の杉は無くなってしまいましたが
「杉並」の名は、村名、町名、そして
区名となって残っているんですね。
現在、区内に1番多い樹木は「杉」ではなく
「桜」(5283本!!※) だそうです。
※「令和4年度杉並区みどりの実態調査報告書」より
そんな杉並区でのリフォーム施工例を
紹介させていただきます!
【杉並区 K様邸】
築年数:16年
施工内容:屋根工事・外壁塗装
およびベランダ防水
[工期:60日間(休日含む)]
BEFORE
↓
工事へ向けて、しっかりと足場が組まれました。
16年、お宅を守ってきた屋根…
AFTER
↓
輝きを取り戻しました!!
撮影している作業員のシルエットも、クッキリ(笑)
こちらは、外壁塗装へ向けて養生もバッチリ、
軒天や目地にも、しっかりと着色。
AFTER
↓
色味も変えて、
ピカピカ☆ 新築のような美しさです!
<工事担当者より>
築16年ということで、
お客様もご近隣のリフォームやメンテナンスを目にして、
時期を検討されていたようです。
やや傷みの進んだ屋根については「重ね葺き」をお勧めして
アップデートを行いました。
「雰囲気も変わって、工事をしてよかった」
というお言葉を頂戴し、私共も嬉しいです。
K様、ありがとうございました!
お住まいのメンテナンス・白アリ防除・リフォームについては…
↓↓