#住まいとリフォーム・施工例

リフォーム施工実例【東京都杉並区 S様邸】

リフォーム施工実例

 

【東京都杉並区 S様邸

 

リフォーム事業部 yamaです。

今回も、東京都杉並区のお客様です。

 

いきなりですが、このマークご存知ですか?

(画像:Wikipedeaよりスクリーンショット)

 

杉並区の紋章です。

 

 

大正昭和期の版画家、装幀家として著名な

恩地孝四郎画伯のデザインで

区制施行20周年を記念し、昭和27年に制定されたそうです。

 

杉並の「杉」の字を図案化したものだそうですが

「複雑交差点」のようでもあり、

区境の道路標識などで見るたびに

おもしろいマークだな〜と思います!

 

杉並区からのリフォーム施工例、

前回と同じ、築16年のお宅です。

 

【杉並区  S様邸】

築年数:16年

施工内容:屋根工事・外壁塗装

およびベランダ防水

工期:91日間(休日含む)

 

BEFORE

今回も、築16年の屋根さん、お疲れ様でした。

長い間、風雨から家を守ってくれました。

 

 

AFTER

劣化の進んだ屋根には、塗装ではなく

カバー工法(重ね葺き)をご提案

 

スレート屋根から金属屋根へ、

材質も一新して生まれ変わりました。

 

BEFORE

外壁は、色味を

 

AFTER

大胆にイメチェン!!

明るい配色がステキです!

 

[お客様のご感想]

悪いところがあれば直したいと思い、

まずは家の点検を相談しました。

監督さん、作業の方、みな親切だったので

家を建てた企業(タクトホーム)の

グループ会社に頼んでよかったです

 

<工事担当者より>

築16年で、屋根に傷みが見られたため

「重ね葺き工事(カバー工法)」をお勧めしました。

重ね葺きに使用した屋根材は金属屋根で、

重さによる家への負担を心配されたかと思いますが、

ご説明させて頂き、納得・安心して頂き、

責任をもって施工させていただきました。

S様、ありがとうございました!

 

杉並区公式『杉並区のプロフィール』

 

お住まいのメンテナンス・白アリ防除・リフォームについては…

↓↓

購入後も安心のオーナーサポート

オーナーサポート[タクトホームグループ]

 

https://www.t-around.co.jp