#アラ子の日記

美しい川の町・東京都東久留米市(後編)

美しい川の町・東京都東久留米市(後編)

前回からの続きです

美しい川の町・東久留米市(前編)に戻る

 

アラ子です

 

東京随一の名水の里、

東久留米市の落合川にお邪魔しています。

 

川べりの沿道には

散歩やジョギングを楽しむ人々が行き交っていますが、

都内の他の川と違って

水際全てをコンクリートで固めることはせず、

 

自然と一体になれるような、

美しく牧歌的な風景を見せてくれています。

 

かつては高度経済成長のしわ寄せで公害問題が頻発し、

1970年代には水質汚染が深刻だったそうですが、

 

行政と住民らの努力あって

現在ではかつての清流を取り戻しました。

寒い季節以外は、子供たちが川辺で

魚取りや水遊びにも興じ、

こちらは昨年の夏に訪れた時の様子 ♪
水質を気にせず安心して遊べる川、最高ですね!

 

美しい川は、市民の皆さんに愛されているんだな

と伝わってきます。

 

湧き水箇所には表示板があります。

こちらは湧き水の一つ。

優しく、力強く、水が湧いていました!

 

水が透明で、川底がよく見えますね〜

あー、心も洗われます☆

 

それから東久留米市内には

『スパジアムジャポン』という

日本最大級の「名水天然温泉」をうたった、

巨大温泉レジャー施設もあり大人気!

スパジアムジャポン公式サイトより

 

黒目川も含めて、東久留米は川の美しい町。

正真正銘、名水の町! なのでした◎

 

追記として・・・

そんな東久留米市に

ティーアラウンドの分譲地があります!

 

「輝きの杜ーTIARA東久留米」

詳しくは以下、

販売代理店(株)パワーポートのHPをご覧ください

 

パワーポート公式・輝きの杜ーTIARA東久留米

輝きの杜ーTIARA東久留米

 

スパジアムジャポン公式サイト

 

美しい川の町・東久留米市(前編)に戻る

 

ティーアラウンド株式会社