#ティアラの仲間たち(スタッフ紹介)

[土屋友作 ② ]ティアラの仲間たち

『ティアラの仲間たち』

[①からの続きです]

土屋友作インタビュー① は、こちら

 

 

【聞き手・T太郎】

t_taro

(以下T):お父さまの影響もあり、建築業界に親しみがあった

という土屋店長。大工職人のお父さまは、今も現場に?

 

土屋:はい、60代になってますけど、まだ頑張っています。

 

T:お父さまの仕事を間近に見て育って、

今の仕事に役立っていることはありますか?

 

土屋:そうですね、家が出来ていく流れとか、木造建築の材料や

構造のことは、なんとなく肌感覚で知っているというか、

馴染んでますね。

現場で、協力会社さんや大工さんの仕事ぶりを拝見していても

作業の経緯をしっかり理解できたり、と

父親の仕事や技術を見てきた経験は、とてもプラスで

幸運だったなと思っています。

 

あと、地域限定の文化なのかもしれませんけど、建前(棟上げ)

の時にはお餅をまいたり、どこどこで建前があるぞと聞けば

ビニール袋を持って出かけてお菓子をいっぱいもらったり、

そういう「日本の家づくり」の文化に親しんで育った、

という感覚はありますね。

 

T:土屋さん、家づくり業界のサラブレッドですね!!

 

土屋:いやいやそんな…(笑) でも就活の時は、

最初から建築業界志望ではなくて、大学もスポーツ関係でしたから

健康業界とか、いくつか模索して。

 

ただ営業職には興味があったので、じゃあ自分は何を売りたいんだろう

と考えて、そうしたら、建築業界がいいかもしれない、

と気持ちが固まってきたんです。

 

T:タクトホームに就職を決めた理由は?

 

土屋:はい、エントリーから面接までスムーズで、

あまり緊張ぜずに、自分らしく面接などができました。

会社からも評価をいただいて、それで縁を感じたというか、

それで就職を決めました。

 

 

T:タクトホームに入ってから、仕事や生活は順調でしたか?

 

土屋:順風満帆ということはなかったです。その時々で

乗り越えなければならないピンチや課題がありました。

けど、すごく充実してました。先輩や仲間にも恵まれ、

いろいろ教えてもらって、ひたむきにがむしゃらに

日々取り組んでいたという感じでしたね。

 

T:ティーアラウンドとの関わりについて教えてください。

 

土屋:タクトホームに入って7年目、営業推進部の課長として働いていました

もともと子会社としてあったティーアラウンド社が、

新社長(大橋)のもと不動産事業などを拡大していく

そのタイミングで声をかけていただき、立ち上げメンバーに入りました。

 

T:新しい展開で、不安はありましたか?

 

土屋:不安は当然ありました、とにかく課題が沢山あって…、

立ち上げの仲間たちとは、片道切符だと思ってやり切ろう! 

と、励まし合ってましたよ(笑)

 

T:片道切符!?

 

土屋:ちょっと大袈裟かもしれませんが、

とにかくティーアラウンドに全力を注ぐんだ! と、

覚悟としてはそんな感じでした。

だから、前だけを見ていたし、不安以上に

期待の方が大きくなっていきましたね。

 

T:仕事で充実を感じるのはどんな時ですか?

 

 

土屋:これはタクトホーム時代から同じですが、

「家を買う」ということは、お客様にとって一生に一度かもしれない、

大きな決断です。その時に、われわれもベストを尽くして応えたい

と思っています。

「大きな決断」…そう思うと、おのずと緊張しますが

その分、お客様に喜んでいただけた時は、

ものすごくうれしいんです!

 

【土屋友作インタビュー③ へ続く】

  ↓↓↓

[土屋友作インタビュー③]は、こちら