#茶柱です

純木造の高層建築@横浜【後編】

純木造の高層建築@横浜【前編】からの続き

茶柱です

 

ビル(ビルディング)[building]

の定義を確認すると

「鉄筋コンクリートなどでつくった 中・高層の建築物」

とあるので、

木造のビル という言葉は正しくないようですが・・・

 

純木造の高層建築、つまり

11階建ての木造ビル』(あえて言う!)

ぜひ、ひと目見てみたい!

 

ということで、神奈川県横浜市西区へ。

 

みなとみらい線  日本大通り駅より徒歩5分、

JR桜木町駅や関内駅からも歩ける、繁華街の一角に…

 

御座いました!

 

『Port Plus 大林組横浜研修所』

 

地上44.1メートル、純木造 11階建て

作ったのは

大林組さん(’22年竣工)

 

[それまでの木造高層建築の国内最高は

7階建て(仙台市「高惣木工ビル」2021年竣工

設計・施工 (株)シェルター

これだってすごいことですけど!]

 

そしてこの度は 11階建て、

いざ前にすると

このビル、本当に、ぜんぶ木で出来てるの!?

と、しばらく見入ってしまいます・・・

 

 

Port Plus 大林組横浜研修所」という名の通り、

普段は大林組の社員さんの研修施設として使われていますので

基本、内部は非公開

内部の様子は公式YouTubeで見ることが出来ます

高層純木造耐火建築物「Port Plus」 YouTube 大林組公式チャンネルより

 

木材の免震技術の応用と、

外装の「高耐久性」の進化により、

『純木造の高層建築』が実現できた・・・

 

この画期的な木造建築を見ようと、

この日も、  学生さんや建築ファンと思われる見学者が

次々訪れていました

木目の鮮やかな、美しい格子状の外観を撮影したり

立派な柱を、しみじみと眺めたり

エントランス部分までは、入ることができます

もちろん室内の壁面も、天井も『木』

 

木材には「調湿性能」という有難い特性があり、

室内の湿度を一定に保つなど

私たちに健康と快適さを与えてくれます。

それは、ティーアラウンド社の住宅も同じです◎

 

世界最古の木造建築・法隆寺を擁する「木のくに」日本。

木材の利用は、国内の森林資源の活用や、

木造技術の継承・発展にも有効です。

新しい木造建築の未来、ワクワクしますね!

 

おしまいに

一転、

石造もまた美しい!

 

この界隈には、戦前からの西洋建築が多く残っています。

設計は明治の建築家・妻木頼黄

美しいドーム屋根が目印の

神奈川県立歴史博物館(国の重要文化財/国の史跡)

横浜正金銀行本店として1904年完成。

 

1929年完成 設計・西村好時、清水組設計部

旧第一銀行横浜支店(横浜市認定歴史的建造物)

建築年代 1929年 設計者・安田銀行営繕課

東京芸術大学大学院

旧富士銀行横浜支店(横浜市認定歴史的建造物)

などなど・・・

 

最新の「木造ビル」と歴史的建造物群…

港町・横浜へ「建築散歩」はいかがでしょうか!

 

「Port Plus」大林組横浜研修所

大林組のプレスリリース日本初の高層純木造耐火建築物「Port Plus®」(次世代型研修施設)が完成

神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店)

「メイジノオト」【横浜レトロ散歩】おすすめレトロ建築10選

 

純木造の高層建築@横浜【前編】へ戻る

ティーアラウンド株式会社【木造軸組金物構造について】

https://www.t-around.co.jp