T太郎です
最近、「字」を書きましたか?
ペーパーレス化が進んだ今、
スマホやパソコンで文字を入力するのが
当たり前になりましたよね。
逆に、紙に「手書き」をする機会はめっきり減り、
ある日ふとペンを持ったところ
「あれ?」
書けるはずの漢字が、
書けない・思い出せない
なんてこと、ありませんか!?
私はよくあります。
(けっこうショック!)
使ってないせいか忘れてしまい、
難しい漢字でもないのに
焦ると余計に出てこなくなっちゃうんです。
これは良くない……
せっかく学んで覚えた漢字を
「ど忘れ」で片付けるのは悲しい〜〜
というわけで、
『漢字にもっと親しもう!』
漢字は、文字の分類の中で
「表語文字」といわれ、
その文字自体が意味を表しています。
つまり、読み方がわからなくても
犬=🐶
この文字がどんな意味なのか 一目で理解できる
(いくつか例外もあるようですが)
という
便利で楽しい文字なのです!
では、
ティーアラウンド社にとって大切な字といえば・・・
【家】
音[カ・ケ]
訓[いえ・や]
「家」の字は、日本では、小学2年生で習います。
部首は
カタカナの「ウ」に似て「うかんむり」
と呼ばれていますが、
そもそも「宀」は、「建物の屋根」を表す象形です。
(象形:ものの形にかたどること)
下の部分「豕」は、「豚」の古い形で
「ぶた・いのこ」と読み、
「口の突き出たイノシシ」の形から成る
こちらも象形文字。
ん? 「屋根の下にブタ」・・・どういうこと!?
「豕」には
神様への供物やいけにえの意味があり、
家を建てる場所や、その土地の神様に
祈りを捧げたり、儀式を行ったりする、
そんな意味も込められた文字が
「家」
なのだとか。
「家」の字には、
シンプルに
「住居」としての意味のほか、
「家族」や「家庭」
いわゆる「ファミリー」という意味、
「家風」「家業」「農家」「画家」
のように、専門分野や事業をあらわすこともあります。
「家」という漢字は
「家族や人生の在り方」をあらわすのに不可欠な、
私たち人間にとって
とても身近で、大切にしたい文字ですね!
漢字ドリル やってみようかな…
大人用の漢字ドリルもいろいろある!
学研出版サイト『脳が活性化する大人の漢字 脳ドリル 実用編』
池田書店『名作・名言で脳を鍛える! 大人のための漢字ドリル』